事典 日本の地域ブランド・名産品 「土佐清水のサバ」の解説
土佐清水のサバ[水産]
とさしみずのさば
主に土佐清水市・室戸市で水揚げされている。この地域で獲れるゴマサバを清水サバと呼ぶ。年間を通じて食味が安定しており、刺身やたたきにして食べられる。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...