土地亀新田
どちがめしんでん
[現在地名]豊栄市上土地亀・下土地亀・嘉山二丁目・同六丁目・川西一―三丁目
新井郷川の流域に位置し、北は下興野新田、東は下興野上新田、南は山飯野新田・長戸呂新田。享保期(一七一六―三六)の新発田藩による福島潟開発によって干上り地となり、千町歩地主白勢家(本家)の初代長兵衛が五〇町歩を買得して開拓にあたった。長兵衛は当村に籍を置いて周辺村々の土地集積を進め、小作地の管理や新井郷川を使った新潟湊への米積下し等の手配を行った。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 