堀端(読み)ホリバタ

デジタル大辞泉 「堀端」の意味・読み・例文・類語

ほり‐ばた【堀端】

堀のほとり。堀の岸。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「堀端」の意味・読み・例文・類語

ほり‐ばた【堀端・濠端】

  1. 〘 名詞 〙 城などの堀のほとり。堀の岸。
    1. [初出の実例]「ほりばたに進んで大音あげ」(出典:浄瑠璃・用明天皇職人鑑(1705)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「堀端」の解説

堀端
ほりばた

[現在地名]西区数寄屋すきや町・堀端町樋の口ひのくち町・城西じようさい二―三丁目

北はまえノ川およびふくろ町、東は御茶道おさと町および御深井おふけ堀、南は新馬場しんばば、西は南鷹匠みなみたかじよう町に隣接する南北の町筋。東西に通じる御馬冷おうまひやし筋によって二分され、南部には大幸だいこう(堀川の上流)が東北から南に流れる。


堀端
ほりばた

[現在地名]飯田市銀座通ぎんざどおり

城域と町家を画する飯田城内堀の西側の道の名称。追手門を挟んで南北に幅一四間の堀があったが、飯田城破却とともに埋め立てられた。埋立て前の堀の端には枳殻が植えられ、道の西側には商店があり、道端では陶器立売りなども行われた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android