土堂村
つちどうむら
[現在地名]弘前市土堂
弘前城下の西北にあり、北は薬師堂村、南は藤代村、東は同村の支村田中村、西は横町村(現中津軽郡岩木町)に接する。
革秀寺に宛てた元和九年(一六二三)の津軽信枚黒印寺領宛行状(国立史料館蔵)に村名があり、村内に革秀寺の寺領があった。
正保二年(一六四五)の津軽知行高之帳の鼻和郡の新田に村名があり、村高四七八・一二石。寛文四年(一六六四)の高辻帳では一二三五・九石と倍以上になる。貞享四年(一六八七)の検地帳によれば、村高七七一・六〇六石、うち田方七一四・六七二石、畑方五六・九三四石。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 