土屋 元作
ツチヤ モトサク
明治〜昭和期の新聞記者 大阪時事新報社主筆。
- 生年
- 慶応2年6月3日(1866年)
- 没年
- 昭和7(1932)年5月18日
- 出身地
- 豊後国(大分県)
- 学歴〔年〕
- 東京専門学校(現・早稲田大学)卒
- 経歴
- 年少より漢学・英学を修め、東京専門学校に学んだが、のち福沢諭吉に私淑、渡米して苦学し、明治30年帰国して時事新報社に入る。のち大阪毎日新聞を経て、大阪朝日新聞社に移り東京支局長を務める。大正13年大阪時事新報社に転じて主筆となった。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
土屋元作 つちや-もとさく
1866-1932 明治-昭和時代前期の新聞記者。
慶応2年6月3日生まれ。東京専門学校(現早大)にまなぶ。明治30年時事新報社にはいる。のち大阪毎日新聞社をへて大阪朝日新聞社にうつり東京支局長。大正13年大阪時事新報社に転じて主筆となった。昭和7年5月18日死去。67歳。豊後(ぶんご)(大分県)出身。号は大夢。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 