土穿(読み)つちほじり

精選版 日本国語大辞典 「土穿」の意味・読み・例文・類語

つち‐ほじり【土穿】

  1. 〘 名詞 〙 土を掘り返すこと。また、それを業とする農夫、土木人足などをいやしめていう語。つちっぽじり。つちほぜり。
    1. [初出の実例]「其人の親祖父は、大かた遠国の土(ツチ)ほぢり」(出典談義本銭湯新話(1754)一)

つち‐ほぜり【土穿】

  1. 〘 名詞 〙つちほじり(土穿)
    1. [初出の実例]「身どもは和泉のどん百姓、土ほぜりでおぢゃれ共」(出典:浄瑠璃・五十年忌歌念仏(1707)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む