土筒村(読み)どどうむら

日本歴史地名大系 「土筒村」の解説

土筒村
どどうむら

[現在地名]豊川市土筒町

当古とうご村の西で、犬之子いんのこ村の東に続く。当古・三橋みつはし雨谷うや石原いしはら・土筒・瀬木せぎと続く村々は旧豊川の河川敷に開けた村々で土地が低く、豊川による洪水の常襲地域で、豊川改修工事完成前は水害を受けない年は珍しかった。そのため非常用の小舟を用意したり、なかには水屋と称する避難部屋を設けてある家もよくみかけられた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む