土肥典膳(読み)どひ てんぜん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「土肥典膳」の解説

土肥典膳 どひ-てんぜん

1827-1869 幕末武士
文政10年生まれ。備前岡山藩士。国事周旋方となり諸藩尊攘(そんじょう)運動家とまじわる。鳥羽伏見戦いでは藩兵をひきいて清和院門をまもる。明治2年8月13日死去。43歳。名は隆平。通称は別に大膳

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android