共同通信ニュース用語解説 「地域再生大賞」の解説
地域再生大賞
地方新聞47紙とNHK、共同通信が、地域活性化に成果を上げた団体やプロジェクトを表彰している。2010年度にスタートし、今回までの表彰数は延べ752に上る。分野は医療・福祉、観光振興、伝統文化の継承、農業と食など幅広い。歴代受賞団体は、公式ホームページで紹介している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...