地方での副業

共同通信ニュース用語解説 「地方での副業」の解説

地方での副業

厚生労働省が2018年に副業兼業に関するガイドラインを策定し、企業に勤める人が本業以外の仕事を手がけやすくなった。新型コロナウイルス禍でリモートワークが普及し、都市に住むビジネス人材が移動を伴わずに地方企業と関わるスタイル定着従業員に多様な働き方を推奨する企業も増えており、慢性的な人材不足に悩む地方企業にとって人材誘致の好機となっている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む