デジタル大辞泉
「地板」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じ‐いたヂ‥【地板】
- 〘 名詞 〙
- ① 板敷(いたじき)。
- ② 床脇棚(とこわきだな)や付書院(つけしょいん)の下の化粧板。地の板。
- [初出の実例]「知之部〈略〉地之板」(出典:紙上蜃気(1758))
- ③ 箱、ひき出し、煙草盆(たばこぼん)などの器具の底板。
- ④ 種子島銃(たねがしまじゅう)の銃床の下部側面にある板。〔武用弁略(安政再板)(1856)〕
- ⑤ 大型和船で、数枚の長い板のはぎ合わせによって作られる上棚(うわだな)の最下部のはぎ板をいう。〔新造仕様積り書(19C初)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 