地球温暖化対策計画

共同通信ニュース用語解説 「地球温暖化対策計画」の解説

地球温暖化対策計画

政府地球温暖化対策推進法に基づき策定する計画温室効果ガスの削減目標家庭運輸産業など部門ごとに設定し、目標達成のために取り組む対策を掲げる。毎年進捗しんちょくを確認し、少なくとも3年ごとに見直しを検討する。前回改定は2021年。現在の計画は30年度に13年度比で46%減らす目標を掲げ、さらに50%減に挑戦するとしている。目標は国連に報告する。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android