精選版 日本国語大辞典「裁量」の解説
さい‐りょう ‥リャウ【裁量】
〘名〙 自分の判断で、物事を取り扱い処置すること。任意に裁断すること。〔哲学字彙(1881)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
字通「裁」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
「裁量行為」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
一般には、与党とは政権を担当している政党(政府党・政権党)、野党とは政権の座についていない政党(在野党)をさす。元来、この与党・野党という語は、二大政党制による議会政治・政党政治が円滑に行われていた国...