坂の上の雲ミュージアム(読み)さかのうえのくもミュージアム

日本の美術館・博物館INDEX 「坂の上の雲ミュージアム」の解説

さかのうえのくもミュージアム 【坂の上の雲ミュージアム】

愛媛県松山市にある文化施設。平成19年(2007)創立。松山全体を一つの博物館とする「『坂の上の雲』フィールドミュージアム」構想の中核施設。司馬遼太郎小説『坂の上の雲』の主人公で、地元出身の軍人秋山好古(よしふる)・秋山真之(さねゆき)兄弟、俳人正岡子規の生涯を紹介する。建物の設計は安藤忠雄
URL:http://www.sakanouenokumomuseum.jp/
住所:〒790-0001 愛媛県松山市一番町3-20
電話:089-915-2600

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む