坂田好弘さん

共同通信ニュース用語解説 「坂田好弘さん」の解説

坂田好弘さん

坂田好弘さかた・よしひろさん 1942年生まれ。京都府立洛北高から同志社大に進み、名将・故岡仁詩おか・ひとし監督に育てられた。社会人では近鉄プレー。日本代表でもトライを量産した。69年にニュージーランド留学。同国の学生選抜に選ばれ、同国代表オールブラックスの候補にも挙がった。引退後の77年、大阪体育大ラグビー部監督に就任し、多くの日本代表を育てた。2012年、大体大監督を退任。同年から関西ラグビー協会会長を務める。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む