垂園森(読み)たれそのもり

日本歴史地名大系 「垂園森」の解説

垂園森
たれそのもり

[現在地名]上野市市部

古木の茂る森前もりまえに昔ながらの面影をとどめる。「枕草子」に「たれその森」があり、歌学書「能因歌枕」「和歌初学抄」「八雲御抄」は「杜」の項に伊賀としてあげる。

<資料は省略されています>

「誰其の森」の意で、古謡曲にも「たれその森」がある(和謡分国記)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android