垂水 悟郎
タルミ ゴロウ
- 職業
- 俳優
- 出生地
- 岡山県 新見市
- 学歴
- 民芸養成所卒
- 経歴
- 昭和20年美校(東京芸術大学)に合格するが、徴兵、そして終戦で、幻の美校生に終る。疎開先の岡山で芝居に打ち込み、シナリオ、演出、出演を1人でこなし岡山県文化賞を受賞。劇団民芸で23年間渋くて深みのある演技俳優として活躍。48年退団し、フリー。出演にテレビ「鬼平犯科帳」「大岡越前」「江戸を斬る」、映画「不良少年」、舞台「砂の花」「澪つくし」など。趣味の絵の個展を開催したこともある。
- 受賞
- 岡山県文化賞
- 没年月日
- 平成11年 1月21日 (1999年)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
垂水 悟郎
タルミ ゴロウ
昭和・平成期の俳優
- 没年
- 平成11(1999)年1月21日
- 出生地
- 岡山県新見市
- 学歴〔年〕
- 民芸養成所卒
- 主な受賞名〔年〕
- 岡山県文化賞
- 経歴
- 昭和20年美校(現・東京芸術大学)に合格するが、徴兵、そして終戦で、幻の美校生に終る。疎開先の岡山で芝居に打ち込み、シナリオ、演出、出演を1人でこなし岡山県文化賞を受賞。劇団民芸で23年間渋くて深みのある演技俳優として活躍。48年退団し、フリー。出演にテレビ「鬼平犯科帳」「大岡越前」「江戸を斬る」、映画「不良少年」、舞台「砂の花」「澪つくし」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 