垣田駅(読み)かきたのえき

日本歴史地名大系 「垣田駅」の解説

垣田駅
かきたのえき

山陽道厚狭あつさ(現厚狭郡山陽町)から分岐北上して山陰道伊甘いかむ(現島根県浜田市)に至る陰陽連絡路に設けられた古代の駅。「延喜式(兵部省)には「垣田」とあるが「和名抄」高山寺本には「埴田」とする。位置については確定できないが「和名抄」に記載される椿木つばき郷の内と思われる現椿東の中津江ちんとうのなかつえに比定される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android