堀内新泉(読み)ホリウチ シンセン

20世紀日本人名事典 「堀内新泉」の解説

堀内 新泉
ホリウチ シンセン

明治・大正期の小説家,詩人



生年
明治6年11月(1873年)

没年
(没年不詳)

出生地
京都

学歴〔年〕
第一高等中学校中退

経歴
上京し東京英語学校を経て一高中退。幸田露伴門人となり、一時国民新聞記者。明治末から大正初めにかけ、立志伝的な小説「全力の人」「人の友」「人一人」などを著作、青少年好評。「新声」「文庫」にも詩歌を発表。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴 経歴

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む