堀河院跡(読み)ほりかわいんあと

日本歴史地名大系 「堀河院跡」の解説

堀河院跡
ほりかわいんあと

平安時代前期の公卿藤原基経の邸宅。この邸に住したため基経は堀河太政大臣ともよばれた。

「拾芥抄」は、「二条南堀川東、南北二町、昭宣公家、忠義公伝領」と記す。同書東京図も同じく、閑院かんいんの西、蛟松殿はいまつどのの北二町をあてる。これは現土橋つちばし町・押堀おしほり町の大部分と、二条油小路にじようあぶらのこうじ町・押油小路おしあぶらのこうじ町・もり町・矢幡やはた町の一部にあたる。

堀河院に住した基経については「三代実録」元慶七年(八八三)一〇月九日条に「先是太政大臣基経頻抗表請摂政、累月不事、勅遂不聴、是日弁史参堀河辺第、白庶事云々」と記す。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android