20世紀日本人名事典 「堀達」の解説 堀 達ホリ トオル 明治〜昭和期の経営者 日本郵船専務。 生年安政7年3月11日(1860年) 没年昭和7(1932)年12月10日 出身地加賀国(石川県) 学歴〔年〕東京帝大卒 経歴明治15年日本郵船に入社し、専務に就任。のち東明火災海上保険取締役、明治火災保険監査役、東京海上火災保険監査役、東洋タイプライター相談役などを歴任。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「堀達」の解説 堀達 ほり-とおる 1860-1932 明治-昭和時代前期の経営者。安政7年3月11日生まれ。日本郵船にはいり,専務となる。のち東明火災海上保険取締役,明治火災保険,東京海上火災保険の各監査役,東洋タイプライターの相談役などをつとめた。昭和7年12月10日死去。73歳。石川県出身。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by