ほう‐きゅう‥キウ【報仇】
- 〘 名詞 〙
- ① あだをむくいること。しかえしをすること。
- [初出の実例]「報仇の義戦ありて之を誅するも」(出典:日本開化小史(1877‐82)〈田口卯吉〉五)
- [その他の文献]〔史記‐郭解伝〕
- ② 特に、国際法上、他国の不法行為によって権利や利益を侵害された国が、これと同一程度の不法行為を他国に加えること。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「報仇」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 