日本歴史地名大系 「塀之内町」の解説
塀之内町
へいのうちちよう
東西に通る
平安京の条坊では、大炊御門東洞院大路と大炊御門高倉小路の間の大炊御門大路上にあたる。
寛永一四年(一六三七)洛中絵図に「塀ノ内丁」とあり、以降変化はないが、元禄末期洛中絵図では東側を「平ノ内丁」、西側を「塀内丁」と分れる。木版図系の絵図では、寛永一八年以前平安城町並図は、「くわんとうや丁」、承応二年(一六五三)新改洛陽並洛外之図は「わくや町」、寛文五年(一六六五)刊「京雀」は「きよ水町」、元禄九年(一六九六)京大絵図は「わくや丁」、正徳・享保間京大絵図には「へいの内丁」となり、宝暦一二年(一七六二)刊「京町鑑」では「東平之内町」「西平之内町」とある。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報