塔中村(読み)たつちゆうむら

日本歴史地名大系 「塔中村」の解説

塔中村
たつちゆうむら

[現在地名]加茂町塔中

物見ものみ川と倉見くらみ川との合流点に位置し、東は小淵おぶち村、西は才野谷さいのたに村、南は小中原こなかばら村、北は青柳あおやぎ村・戸賀とか村に接する。正保郷帳に高一三三石余、うち田方一一三石余・畑方二〇石余とある。元禄一〇年(一六九七)美作国郡村高辻帳では改出高三二石余・開高三八石余。「東作誌」では二〇八石余で、本田畑高一六五石余・新田畑高三八石余・新開田畑高四石余、家数三四・人数八九。百姓持林一町、土橋一ヵ所、井堰二ヵ所、水門二ヵ所、川除け一ヵ所がある。同書に十分一番所が記され、番人山下良右衛門、番料米一〇石とあるが、「作州記」所載の十分一番所にみえないところをみると、享保(一七一六―三六)以降に新設された番所であろう。十禅寺じゆうぜんじ山には往古十禅寺という寺があり、村名もこの寺によるという。文化五年(一八〇八)の江戸出府御用留(初屋文書)によれば、当時勝北しようぼく吉野よしの東北条とうほくじよう西西条さいさいじよう西北条さいほくじよう各郡の幕府領代官であった生野いくの代官所(現兵庫県朝来郡生野町)の布施孫三郎の留任嘆願のため、庄屋保助(介)が作州代表として出府している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

グリーンランド

北大西洋にある世界最大の島。デンマーク自治領。中心地はヌーク(旧ゴートホープ)。面積217万5600平方キロメートルで、全島の大部分は厚い氷に覆われている。タラ・ニシンなどの漁業が行われる。グリーンラ...

グリーンランドの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android