塚田 一甫
ツカダ イッポ
大正・昭和期の新聞人
- 生年
- 明治30(1897)年1月1日
- 没年
- 昭和45(1970)年1月6日
- 出生地
- 長野県松本
- 学歴〔年〕
- 早稲田大学政経学部〔大正12年〕卒
- 経歴
- 大正12年毎日新聞社に入社し、経済部長、政経部長、編集局次長などを経て、昭和19年内閣の情報局第一部長となる。戦後、毎日新聞社に復帰して取締役、常務を経て、22年代表取締役となるが、同年公職追放される。この間日本放送協会理事、日本映画社取締役を兼任し、追放解除後、富民協会理事長、日本4H協会常務理事などを歴任した。著書に「国家総動員法の解説」がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
塚田一甫 つかだ-いっぽ
1897-1970 大正-昭和時代の新聞人。
明治30年1月1日生まれ。毎日新聞社にはいり,政経部長,編集局次長などを歴任。昭和19年内閣情報局第一部長。戦後,毎日新聞社にもどり,22年代表取締役につくが,公職追放。のち富民協会理事長,日本4H協会常務理事などをつとめた。昭和45年1月6日死去。73歳。長野県出身。早大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 