塡塞(読み)テンソク

関連語 項目

普及版 字通 「塡塞」の読み・字形・画数・意味

【塡塞】てんそく

みちふさがる。〔魏書恩倖、趙脩伝〕脩のるや、百僚、王より以下弔祭せざる無く、酒犢祭、門街に塡塞す。~財用の費、悉(ことごと)く家よりす。凶吉の車乘、將(ほとん)ど百兩なり。路供給、亦た皆官に出づ。

字通「塡」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む