心胸(読み)シンキョウ

精選版 日本国語大辞典 「心胸」の意味・読み・例文・類語

しん‐きょう【心胸】

  1. 〘 名詞 〙 むね。こころ。胸中胸襟(きょうきん)
    1. [初出の実例]「停棹中州得一封、看知到底写心胸」(出典菅家文草(900頃)三・得倉主簿写情書、報以長句兼謝州民不帰之疑)
    2. [その他の文献]〔江淹‐悼室人詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「心胸」の読み・字形・画数・意味

【心胸】しんきよう

心中抱負。唐・李白〔魏郡に明府に別れて、因りて北遊す〕詩 く別れて兩河をつ 雲山杳(えう)として千重 何れの時にか、に杯酒して 再び心胸を論ずることを得ん

字通「心」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む