墓守(読み)ハカモリ

デジタル大辞泉 「墓守」の意味・読み・例文・類語

はか‐もり【墓守】

墓所世話をする人。墓の番人

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「墓守」の意味・読み・例文・類語

はか‐もり【墓守】

  1. 〘 名詞 〙 墓所の番人。墓の清掃保全にあたる人。陵戸(りょうこ)守戸(しゅこ)墓戸(はかべ)など。
    1. [初出の実例]「多武峰十禅師御墓守」(出典:勘仲記‐弘安二年(1279)八月一八日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「墓守」の読み・字形・画数・意味

【墓守】ぼしゆ

墓守り。

字通「墓」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の墓守の言及

【三昧聖】より

…三昧(墓所)の庵室に居住し,火葬や埋葬,墓所の管理などにあたった俗聖。一般に墓守,御坊(おんぼう)(隠坊)などと称される。墓所が三昧とよばれるようになってからの呼称であろうが,文献上の初見は15世紀はじめに書かれた聖聡の《浄土三国仏祖伝集》で,〈薩生法眼,三昧義を立つ。…

【陵戸・守戸】より

…大宝令の別記には,陵戸84戸(倭国37戸,川内国37戸,津国5戸,山代国5戸),借陵戸150戸(藤原京25戸,倭国58戸,川内国57戸,山代国3戸,伊勢国3戸,紀伊国3戸)が定められ,《延喜式》には陵戸97戸,守戸267戸,守丁7人が見える。陵戸のうち,陵に充てられたのを陵戸・陵守,墓に充てられたのを墓戸・墓守と称した。諸陵寮陵墓【石上 英一】。…

【陵戸・守戸】より

…大宝令の別記には,陵戸84戸(倭国37戸,川内国37戸,津国5戸,山代国5戸),借陵戸150戸(藤原京25戸,倭国58戸,川内国57戸,山代国3戸,伊勢国3戸,紀伊国3戸)が定められ,《延喜式》には陵戸97戸,守戸267戸,守丁7人が見える。陵戸のうち,陵に充てられたのを陵戸・陵守,墓に充てられたのを墓戸・墓守と称した。諸陵寮陵墓【石上 英一】。…

※「墓守」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android