デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「増田与兵衛」の解説 増田与兵衛 ますだ-よへえ ?-1682 江戸時代前期の農民。信濃(しなの)(長野県)上田藩領入奈良本村の人。天和(てんな)2年庄屋の不正をただすよう藩主仙石政明(まさあきら)にうったえ,願いはききとどけられたが,同年10月19日2人の子供とともに死罪となる。宝暦9年与兵衛明神としてまつられた。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by