増税後の景気状況

共同通信ニュース用語解説 「増税後の景気状況」の解説

増税後の景気状況

4月に消費税率が8%に引き上げられた後、消費の低迷が長引き、国内総生産(GDP)は2四半期連続でマイナス成長となった。円安で大企業の業績が上向いた半面家計は物価上昇に直面し、地方経済を支える中小企業原材料の値上がりに苦しんでいる。デフレ脱却を目指す安倍晋三首相は、消費税率10%への再増税を延期するとともに、経済対策策定を指示した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む