デジタル大辞泉 「壁御召」の意味・読み・例文・類語 かべ‐おめし【壁▽御召】 横糸に壁糸を使って、細かい皺しぼを出した御召縮緬おめしちりめん。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 一般事務・医療申請/8:30~17:15/土日祝休み/専門知識不要 株式会社パソナ 京都府 京都市 月給21万1,900円 契約社員 データ入力メインの一般事務 サンワ株式会社 香川県 丸亀市 時給1,100円~ 派遣社員 / 新卒・インターン Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「壁御召」の意味・読み・例文・類語 かべ‐おめし【壁御召】 〘 名詞 〙 お召ちりめんの一つ。緯(よこいと)に壁糸の染めたものを入れて、表面に細かい皺(しぼ)を出した織物。[初出の実例]「濹水は流石に驚いたらしく、壁御召の袷の衿元をしごくようにして、胸を反らせた」(出典:あざやかな女(1965)〈円地文子〉高座の幽霊) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 一般事務 CAD事務へキャリアチェンジ制度あり/未経験OK 株式会社ハーベスト 大阪府 大阪市 月給27万円~50万円 正社員 性能検査 事務/土日祝休み/交通費支給/長浜市 アデコ株式会社 滋賀県 長浜市 時給1,380円 派遣社員 Sponserd by