壎篪(読み)けんち

精選版 日本国語大辞典 「壎篪」の意味・読み・例文・類語

けん‐ち【&JIS8882;&JISF782;・&JIS8878;&JISF782;】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 中国の楽器の名。「壎」は土を焼いて作った紡錘(ぼうすい)形の笛、「篪」は竹を用い八箇の穴をあけた横笛
    1. [初出の実例]「塤迭奏暢人心、枝蕃葉茂」(出典:宝覚真空禅師録(1346)乾・山城州平安城万寿禅寺語録)
    2. [その他の文献]〔礼記‐楽記〕
  3. ( 音色がよく調和するところから ) 兄弟の仲が良いことのたとえ。
    1. [初出の実例]「塤篪相和、才名並著」(出典:日本詩史(1771)一)
    2. [その他の文献]〔詩経箋‐小雅・何人斯〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android