普及版 字通 「壙」の読み・字形・画数・意味
壙
18画
[字訓] つかあな・むなしい
[説文解字]

[字形] 形声
声符は廣(広)(こう)。〔説文〕十三下に「塹

[訓義]
1. つかあな、墓壙、つか。
2. のはら、原野。
3. 曠と通じ、むなしい、むなしくする。
[古辞書の訓]
〔

[熟語]
壙遠▶・壙虚▶・壙穴▶・壙壙▶・壙志▶・壙中▶・壙兆▶・壙野▶・壙僚▶・壙


[下接語]
開壙・新壙・成壙・

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報