ゆう‐あがりゆふ‥【夕上】
- 〘 名詞 〙
- ① 漁師のとってきた魚などが、その日の夕方に市場に上がること。また、その魚。
- [初出の実例]「肴は宮の夕あがりを荷ひつれ、八百屋に二月の瓜をならぶれば」(出典:俳諧・鶉衣(1727‐79)前)
- ② 夕方になって晴れてくること。
- [初出の実例]「此頃中(うち)の曇続きの天(そら)は、今日希(めづらし)くも夕霽(ユフアガリ)がした」(出典:恋慕ながし(1898)〈小栗風葉〉一二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 