外交員(読み)ガイコウイン

デジタル大辞泉 「外交員」の意味・読み・例文・類語

がいこう‐いん〔グワイカウヰン〕【外交員】

外交2を主に担当している人。「保険外交員

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例

精選版 日本国語大辞典 「外交員」の意味・読み・例文・類語

がいこう‐いんグヮイカウヰン【外交員】

  1. 〘 名詞 〙 銀行会社商店などで、勧誘交渉受注宣伝などのため、もっぱら外部への訪問仕事とする人。
    1. [初出の実例]「電話のべルは絶間なくけたたましく鳴り渡る。外交員(グヮイカウヰン)は慌しく出入する」(出典:金(1926)〈宮嶋資夫〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む