デジタル大辞泉
「外儀」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
げ‐ぎ【外儀】
- 〘 名詞 〙 仏語。外面にあらわれた姿や立ち居ふるまい。外相(げそう)にあらわれた威儀。行住坐臥(ぎょうじゅうざが)の類。
- [初出の実例]「外儀(ぐゑぎ)の姿はことなりと、本願名号信受して、寤寐にわするることなかれ」(出典:三帖和讚(1248‐60頃)高僧)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 