寤寐(読み)ゴビ

精選版 日本国語大辞典 「寤寐」の意味・読み・例文・類語

ご‐び【寤寐】

  1. 〘 名詞 〙 目がさめているときと、寝ているとき。おきふし。ごみ
    1. [初出の実例]「惻隠于懐。寤寐難忍」(出典本朝文粋(1060頃)二・改言詔〈慶滋保胤〉)
    2. [その他の文献]〔詩経‐周南〕

ご‐み【寤寐】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「み」は「寐」の呉音 ) =ごび(寤寐)
    1. [初出の実例]「寤寐 コミ」(出典:文明本節用集(室町中))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android