外国貿易比率(読み)がいこくぼうえきひりつ(その他表記)foreign trade ratio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「外国貿易比率」の意味・わかりやすい解説

外国貿易比率
がいこくぼうえきひりつ
foreign trade ratio

一国の国民経済なか貿易の占める比率。輸入額÷国民総生産 GNP (または国民所得) を輸入依存度といい,その国の輸入需要構造を示し,輸出額÷国民総生産 (または国民所得) を輸出依存度といい,輸出供給構造を表わす。両者を総合した意味で,(輸出額+輸入額)÷国民総生産 (または国民所得) を貿易依存度といい,経済全体がどの程度世界経済と結びついているかを示す指標となる。依存関係を重視するときには,全体の輸出入額ではなく,国内の個々の基幹産業製品や原材料についての海外依存度,つまり (輸入額-輸出額)÷(国内生産額+輸入額-輸出額) や自給率にも注意が必要である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android