外見的立憲制(読み)がいけんてきりっけんせい

百科事典マイペディア 「外見的立憲制」の意味・わかりやすい解説

外見的立憲制【がいけんてきりっけんせい】

ドイツ語Scheinkonstitutionalismusの訳で表見的立憲制ともいう。制度上は憲法議会を備えているにもかかわらず,その運営においては立憲制を否定し,絶対主義君主制ボナパルティズム実質をもつ統治形態をいう。19世紀後半のプロイセンや明治憲法下の日本などはその例。→立憲君主制
→関連項目立憲主義

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む