外貨オプション(読み)がいかオプション(英語表記)foreign currency options

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「外貨オプション」の意味・わかりやすい解説

外貨オプション
がいかオプション
foreign currency options

オプション取引とは,ある商品を一定期間内あるいは一定期日に,あらかじめ定めた一定価格 (権利行使価格) で「買う権利」または「売る権利」を売買する取引のことをいう。外貨オプションは,将来特定日またはそれ以前に,特定の外貨を一定量,一定価格で売り買いする権利を売買すること。買い手にとっては,将来売買の必要が生じたとき一定価格で売買できる権利が手に入るので,通貨レートを特定して売り手に為替リスクを転嫁できる。売り手にとっては,為替レートプレミアム (直物先物との差額で手取り増加) をあらかじめ一定水準に設定し確定できる利点がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

推し

他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...

推しの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android