多々羅義雄(読み)たたら よしお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「多々羅義雄」の解説

多々羅義雄 たたら-よしお

1894-1968 大正-昭和時代の洋画家
明治27年9月18日生まれ。佐賀青木繁に師事し,明治45年上京して太平洋画会研究所にはいり満谷国四郎にまなぶ。また本郷絵画研究所にも所属した。大正2年文展に初入選,「上総の海」で第12回文展特選。昭和25年太平洋画会代表となり,のち光陽会を創立。昭和43年12月10日死去。74歳。福岡県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

暖冬

冬期3カ月の平均気温が平年と比べて高い時が暖冬、低い時が寒冬。暖冬時には、日本付近は南海上の亜熱帯高気圧に覆われて、シベリア高気圧の張り出しが弱い。上層では偏西風が東西流型となり、寒気の南下が阻止され...

暖冬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android