多田野村(読み)ただのむら

日本歴史地名大系 「多田野村」の解説

多田野村
ただのむら

[現在地名]郡山市逢瀬町多田野おうせまちただの

河内こうず村の南西、奥羽山脈東縁の山間に立地。集落は山間に開けた小盆地に点在。只野とも記す。郡山から猪苗代湖岸へは当地の三森さんもり峠越・御霊櫃ごれいびつ峠越の二道がある。縄文時代の三森峠大将籏たいしようはた八頭やがしら庚申原こうしんはら火の口ひのくちの諸遺跡がある。

応永一一年(一四〇四)七月日の仙道諸家一揆傘連判(有造館本結城古文書写)に「多田野 沙弥聖久」とみえる。永享一一年(一四三九)頃のものと推定される安積三郷田地注文(相殿八幡文書)南郷のうちに「多田濃 七丁」とみえる。天正一七年(一五八九)二月二五日、伊達政宗は片平親綱に当地の在家などを与えている(「伊達政宗判物写」貞山公治家記録)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android