多要素認証(読み)タヨウソニンショウ

デジタル大辞泉 「多要素認証」の意味・読み・例文・類語

たようそ‐にんしょう〔タエウソ‐〕【多要素認証】

複数の異なる認証方式を組み合わせて、本人確認精度安全性を高める方式。パスワードほかに、生体認証トークンを利用する方式などがある。二つの認証方式を用いるものは、二要素認証という。マルチファクター認証MFA(multi factor authentication)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む