精選版 日本国語大辞典 「夜席」の意味・読み・例文・類語 よる‐せき【夜席】 〘 名詞 〙 寄席などで、夜間に行なわれる興行。よせき。⇔昼席。[初出の実例]「または講談の定席にありては、昼夜各々興行するもあり、因ってまた昼席、夜席(ヨルセキ)の名あり」(出典:東京風俗志(1899‐1902)〈平出鏗二郎〉下) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例