デジタル大辞泉
「夢見る」の意味・読み・例文・類語
ゆめ・みる【夢見る】
[動マ上一][文][マ上一]夢を見る。また、あってほしいことを心に思い浮かべる。「パイロットになることを―・みる」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆめ‐・みる【夢見】
- [ 1 ] 〘 自動詞 マ行上一 〙
- ① 夢を見る。夢む。
- [初出の実例]「長く寝ね、久しく夢(ユメミ)て、息むべきに由なし」(出典:安楽土義康和二年点(1100))
- ② 満足し安らかに眠る。夢む。
- [初出の実例]「とかふするまに八つ門明て、
(よひ)より夢見し客名残惜さは朱雀の細道うたひ連て帰る」(出典:浮世草子・西鶴織留(1694)一)
- [ 2 ] 〘 他動詞 マ行上一 〙 夢のように思い浮かべる。楽しいことをうっとりと心に思いえがいたり、あてのないことを空想したりする。夢む。
- [初出の実例]「国にゐたとき夢(ユメ)みてゐた大都会の渦巻は」(出典:青年(1910‐11)〈森鴎外〉五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 