大原 栄一
オオハラ エイイチ
昭和期の実業家 元・富士重工業社長。
- 生年
- 大正1(1912)年12月2日
- 没年
- 平成10(1998)年3月9日
- 出身地
- 広島県
- 学歴〔年〕
- 東京帝大経済学部〔昭和11年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 勲二等旭日重光章〔昭和58年〕
- 経歴
- 日本興業銀行に入行。人事部長、証券部長、取締役を経て、昭和37年常務。38年富士重工業に転じ、副社長、45年社長に就任。53年会長、60年名誉会長。この間、「スバル1000」などを世に送った。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
大原栄一 おおはら-えいいち
1912-1998 昭和時代後期の経営者。
大正元年12月2日生まれ。日本興業銀行にはいり,昭和22年復興金融金庫,34年日産化学工業に出向。36年復帰し,証券部長などをへて,37年常務,38年富士重工業に副社長として転じる。40年わが国初の前輪駆動方式のスバル1000を発売。43年いすゞ自動車との提携を解消し,日産自動車と業務提携。45年社長,53年会長。平成10年3月9日死去。85歳。広島県出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
大原 栄一 (おおはら えいいち)
生年月日:1912年12月2日
昭和時代の実業家。富士重工業社長
1998年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 