大坂町奉行同心・与力屋敷跡(読み)おおさかまちぶぎようどうしん・よりきやしきあと

日本歴史地名大系 の解説

大坂町奉行同心・与力屋敷跡
おおさかまちぶぎようどうしん・よりきやしきあと

[現在地名]北区同心一―二丁目・与力町

江戸時代の天満東寺てんまひがしてら町の北にあった町奉行所役人の役宅。東は天満郷空心くうしん町・友古ゆうこ町、西は同綿屋わたや町に画されていた。同心屋敷は東組が南町として寺町北一筋目、西組は北町としてその北三筋目にあり、間には与力屋敷があった(文化三年増修改正摂州大阪地図)。東西町奉行同心数各五〇騎に各々屋敷二〇〇坪が与えられていた(大阪市史)。与力屋敷は淀川左岸にもあった(→新川崎町。同心屋敷地は江戸時代から同心町とよばれている例があり(摂津志)、与力屋敷地も同様に与力町と通称されていたと考えられる。同心町には日羅にちら塚があった(摂津志)。伝日羅墳跡として府の史跡に指定されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android