大垣の桝(読み)おおがきのます

事典 日本の地域ブランド・名産品 「大垣の桝」の解説

大垣の桝[木工]
おおがきのます

東海地方岐阜県地域ブランド
大垣市で製作されている。木曽檜の原木使用。昔は計量器として一般的に家庭で使われていたが、現在は、宴席での乾杯など、祝事に欠かせないものとなった。国内の木枡のおよそ8割が大垣で生産されたものである。岐阜県郷土工芸品。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android