デジタル大辞泉
「大場所」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おお‐ばしょおほ‥【大場所】
- 〘 名詞 〙
- ① 広い場所。おおば。
- ② 正式の場所。また、その事が盛んに行なわれる場所。
- [初出の実例]「東京の花柳界で、一番大(オホ)場所としてあるのは、何と云っても新橋、柳橋、葭町の三ケ所であらう」(出典:新版大東京案内(1929)〈今和次郎〉花柳街)
- ③ 相撲の本場所。大相撲。〔相撲講話(1919)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 