大奈佐美島
おおなさみじま
広島県西部、広島湾内にある島。大那沙美(おおなさび)島ともいう。江田島(えたじま)市沖美町に属す。面積0.7平方キロメートル。厳島(いつくしま)と西能美(にしのうみ)島の間にあり、東西に長い低平な島で、第二次世界大戦後一時開拓団が入植していたが、現在では無人島となっている。広島港の出口にあたるため、第二次世界大戦中は砲台が置かれ、要塞(ようさい)地帯となっていた。
[北川建次]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
大奈佐美(おおなさび)島
広島県江田島市、広島湾にある無人島。西には厳島海峡を隔てて厳島がある。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 